2015年中体連柔道県大会個人戦 桃編
2回戦目からの出場で1回戦を見ているので勝てる相手と思って対戦したが、相四つの奥襟を持ってきて自分の思っている力と違うため戸惑ってしまった。
いつも悪い癖で釣り手を離して技を掛けてしまい、掛け逃げの指導を取られてしまいそのまま指導1差で負けてしまった。
慢心があった訳ではないが、軽い私を巻き込んで投げていて強いと思っていたのかも?
まあ井の中の蛙ではないけど、自分より強い相手がわんさかいることを肝に銘じてこの夏から鍛え直してほしい。メンタルから
| 固定リンク
「柔道」カテゴリの記事
- 久々に(2017.01.17)
- 2017年団体選手権大会中部地区大会(2017.01.15)
- 2016年柔道祭中部地区大会(2016.11.20)
- 腰が痛い!(2016.09.28)
- 2016年県小学生学年別大会 総括(2016.09.22)
コメント