2012年ジュニア静岡大会
ジュニア静岡大会がありました。教え子は皆優勝し来週の東海大会に進むことができました。詳細は後ほど
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は高段者東海大会ありますが、昼間は橘で練習し、夜は夜でたっぷり汗をかきました。ちょっと腰が痛いです!
ちょっとやり過ぎた感がありますが、これで明日の大会に全力で戦うことができます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末にジュニア大会があります!高校生最後の試合なので悔いのない試合をしてほしい!
早いもので、小学生から一緒にやっていた子がもうこの試合で高校生の最後となる!時の流れは早いです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中3女子がやっと昇段審査に合格し、念願の初段を取りました。
おめでとう!
でも黒帯をしめるのだから、それに恥じない試合・練習をしてほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日試合で負けたことを、今日の練習で活かされていなのは残念だ!
試合の反省したことを忘れたのか?
それでは次も負けてしまうぞ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は補員でもなかったが、私の助手をしてもらい大変助かりました。
試合の雰囲気を味わって、練習に活かしてぼしい。
カメラマンもやってくれてありがとう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
残念ながら試合にはでられなかった。
1試合目に勝ったら次は出すよと言いましたが、試合の待機中は「試合に出るぞ」との意識が少し足りなかった。試合会場にきたら「試合にでる」のオーラを出してぼしい。
レギュラーを食ってやるぞ!の意識を
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
内容では負けているのでここは攻めるしかないが技に思い切りがない。
大内刈りで攻めてみろと指示し掛けてみたが、返されてしまい一本負け。大外刈りをもっと掛けた方が良かったかな?指示が適正でなかったと反省点です!
いずれにしろ技をもっと強引に掛けて掛けきってほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マルちゃん杯が日曜日にあります!
松本まで行くので是非1勝してもらいたいが、自分の実力を出して切ってもらいたい!
選手諸君!松本まで遠征です!決して遠足ではありませんので、気を引き締めてほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インターハイ予選がおわり、今度は中体連予選が7月に入ったら始まります!一発勝負の怖さをインターハイで知ったと思うので、気を抜かずに取り組んでほしい!
特に3年生は肝に銘じてほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
汗を一杯含んだインナーシャツを洗濯に出さずにバック中に入れたままにしてしまった。
熟成したにおいで目がくらむ!
すぐに洗濯にださないといけない!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夜9時頃帰宅しましたが、強風と大雨で運転が大変でした。怖かったです!
帰ったらバイクが倒れたり、バイクカバーが外れたりしていたので、その処理でずぶ濡れでした!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに乱取りをしましたが、中3相手に苦労しました。投げられることはないけど、投げることもできなかった。練習不足を痛感しました。
それにしても中3も強くなりました!当然ですが…
次は投げてやるぞ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ユーロ2012を見ています!なんせ深夜なので前半だけはしっかり見ていますが、後半はウトウトしながら見ています!おかげで寝不足です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
稽古が終わり、風呂に入ってその後はビールを飲んで寝る!
そんな1日で良いのかと考えてしまう!
でもそんな1日が幸せかもしれない!
と思いつつ乾杯です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
県大会には出場出来なかったけど、ゆきなと励の受けと応援に来てくれました。ありがとう!
県大会を見て良い刺激になったと思います!
特に倖十は来年は5年生になるので、県大会に出場するように明日から頑張ろう!
鳳は県大会出場者と技の精度は変わらないのだから、何が足りないか自分で答えを見つけよう!
9月にも学年別の大会があるので、それに向けて更に厳しい練習をするぞ!
この夏が勝負だ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
勝ち負けよりも、自分から技を出すようにように指示して、その通りに実践しましたが、上手く返されて一本負け。負けてしまったが、自分から仕掛けて負けたのでまずは良しとします!技の出すタイミングや精度はこれからじっくりきっちり教えていきます!
それにしても豪快に投げられました。でもそれは自分から技を出したからです。その気持ちを忘れずに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
試合前から緊張しているのがわかる。とにかく組んだら技を出すように指示しました。
開始早々は相手も緊張しているので、技を出さない時間帯があったのですが、その時に技を出さず見てしまった。結局頭が下がったところを自分からひっくり返って一本負け。何も出来ずに終わってしまった。
自分の力を出し切るように普段の練習から自分に厳しくしよう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小学生学年別の大会が日曜日にあり、わが道場から2人出場します。レベル的には苦しい戦いになりますが、まずは県レベルの戦いに味わってほしい!
勝ち負けも大事ですが、まずは自分の実力が出せるように頑張ってほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
借金もありますが、首が回らない!寝技の時に小学生とやっていても首に力が入らないの
で簡単に返せない!
首の痛みはそれほど感じてないのですが…
高段者大会まで体が持つかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なかなか勝てなくて、本当に勝つことができるだろうかと思うこともありますが、練習と自分の子を信じてほしい!一生懸命やったとしても負ける子もいるし、大して練習をしなくても勝てる子もいるのも事実!でも簡単に勝った子よりも苦労して勝ったこの子の方が伸びています!
結果すぐに出てこないが、結果よりもプロセスを今は大事にしてほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、知人と飲んだけど飲みすぎて千鳥足で帰宅。帰ってきたら小物をどこかで落としてきたみたい!早朝思いつくところを探して、あきらめた時に幸いありました。なくても良かったので気楽に探しましたが、これが財布だったらと思うと…
飲み会に行くときは余分なお金と荷物を持たないことですね!それ以前に飲み過ぎに注意!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インターハイの敗戦からイマイチ元気がないような…
気持ちを切り替えて次に向かってほしい。
一度膝を交えて話してみようかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント