インフルエンザ猛威はすぐそこ
インフルエンザの猛威をふるっている。今日生徒の兄弟がなってしまい、本人には今日の練習を休んでもらったが、インフルエンザの脅威がひたひたと迫っている。道場の対応も考えないといけない!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インフルエンザの猛威をふるっている。今日生徒の兄弟がなってしまい、本人には今日の練習を休んでもらったが、インフルエンザの脅威がひたひたと迫っている。道場の対応も考えないといけない!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土日月火曜日と連続柔道をしたためか、火曜日の練習で生徒を振り回したらすぐにバテテしまった。
スタミナがなくなったのか
お疲れなのかどちらなのかそれとも両方かも知れない!練習後のサプリメントが必要かな?決して年のせいにしたくない!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5年生以下は自分自身で目標を設定ほしい!例えば全国大会出場・県大会出場とかもっと身近ならあいつだけには負けたくないとか!小さかろうか大きかろうかは別として自分なりに目標を持ってほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6年生はこの時期は大きな大会がないのでどうしてもモチベーションは下がるし、教える方も5年生以下を中心になってしまう!中学で柔道をやるなら今のうちにしっかりと覚えてしほしい!中学生になれば小学生のように手とり足とり教えるものではないので自分自身で強くなならければならない!技もそうだけで気持ちの持ち方も小学生からそろそろ脱皮してほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土日の疲れがイッキにきました。今は筋肉痛とだるさが襲って腰が痛いです。生徒も筋肉痛と言ってました。今週は水曜日まで練習が続きます!今日は早く寝よう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土日とハードスケジュールをこなしました!でも不思議に横になっても寝付けない!今は少し筋肉痛がでていますが、明日はたぶん起きられないと思う!お疲れ様でした!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日は合同練習で1日練習をしました。午前中は何とか動いていましたが、午後からは腰にきて口だけになってしまいました。へたれになってしまい反省反省
| 固定リンク
| トラックバック (0)
家に帰ってゆっくりする暇もなく、中学生の柔道の練習に行きました。90kg級の子供と年の事も考えずに力勝負をしてしまいました。ここまで腰にきてしまいましたが、とどめをさされてしまいました。でも練習は楽しいかったです。ここでもM体質がでてしまいました。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
練習が終わり帰って休み暇もなく翔洋高校の学園祭に行ってきました。子供たちが楽しそうにやっている姿も見て昔を思い出してしまいました。家に帰って寝たい!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
土曜日は夜勤明けでその足で橘へ練習に行きました。始めの寝技は力が入らずにこりゃ今日は駄目だと思ってしまい流しずつ練習をしてしまいました。最後は少しは練習をしたかな!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
そろそろみかんが出回ってきました。スーパーではなく路地販売のもの買って食べました。青島みかんや三ケ日みかんよりも清水のみかんの方が味が濃くて好きです。あの酸っぱさが良いのです!子供頃はよくもらってきましたので、買ってまでは食べませんでしたが、昔の味をを思いでした路地販売のみかんをよく食べます。明日も買ってこよう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はオリオン座流星群がピークらしい夜空をゆっくり見上げたのは小学生頃です。たまには星空を見てみよう!星座がわかるのはオリオン座とカシオペア座と北斗七星くらいかな!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
試合の反省点とそれをどうすれば良いですか?と練習の前に聞いたらほとんどの子が答えが返ってこない!私もすぐには教えないで練習の中で答えを言うと練習をしました。自分で考えて答えをださないと
ただやっているだけの練習になってしまう!
頭も使わさせないといけない!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6年生以外はまだまだです!自分から試合に向けてモチベーションを上げていかないと。試合は相手に勝つか負けるかです!特に柔道は直接相手に接するので勝とうと気持ちが相手より勝らないと…来年は自分たちが主力になること認識して練習頑張ろ!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
練習はときには辛く泣きたくなることもあります。気持ちはわかるけど
泣いても何も解決できない!今を逃げては前に進まない!数ミリでもいいから前に
進もう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日会社の同僚と一緒にホルモン焼きで一杯しました。食べなれていないので初めは口に進まなかったが、ビールが入ってくると美味です!やっぱ焼き肉にはビールが合います!そのあとラーメンをを食べてしまい今は
反省しているところです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小学生の部が終わり午後は一般・高校生部があり審判をしていました。高校生から初めて無段の部に初出場し優勝したことを思い出しました。技の精度はともかく一生懸命やっている姿をみてこの気持ちをいつまでも持っていたいなと思いました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
柔道を初めて数カ月しか経っていない子とかまだ未勝利の子が気になってしょうがないが、私は審判をしているため一人一人に声を掛けられない。それでも自分の力で勝つことができたのが嬉しい!少しずつ成長しています!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ほんどの子が初試合のため緊張していたと思うが初勝利できて良かった。でもまだ技がでなく2回戦敗退してしまった。また相手に勝つという気持ちも足りなかった。みんなが見ている前で畳に立つ緊張感のなかで良く戦ったと思う!まだまだこれからです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに中学生3年生の子と練習をしました。小学生の頃はよく練習しました。さすがに中3になると力や技のスピードが違うため最後の方は腰にきました。でも昔を思い出して良い
汗をかきました!子供の方はこれからもっと強くなるので私もついていけるように頑張ろう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は市民大会です!試合の初めて経験する子がいますが、みんなの見ている前で畳に立つ
緊張感で足が震えると思います。まずは足を一歩踏み出すことができればなんとなる!かな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
季節性インフルエンザの予防接種受けてきてました。新型が流行していることもあって病院は混んでいて
2時間かかりました。先生に聞いたところ今がピークらしいです。私たちにまわってくるころは来年みたいですが、その頃にはおさまっているかもと言っていました。とりあえず予防が大切です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来年に向けて練習再開です。。中高生と同じペースは続かないので課題としているところを確認しての練習です。バリバリでやっていたら
続かないですね!練習中
首を痛めてしまいました。怪我をしないするのも練習のうちです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中はトレーニングを午後は一休みしようと思ったら夕方まで爆睡してしまった。
疲れがたまっていたのは時期が良いのかわからないがよく寝てしまった。久振りに休日に
ぐだぐたしてしまった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
教え子が怪我をして入院しているためお見舞いに行ってきました。膝の上までギブスあり大怪我でしたが、それよりも心の怪我の方が
大きかった。大怪我・手術・入院が初体験だからあたりまえだ!今は焦ってしょうがない!じっくり治すことが大事です。リハビリを手伝ってやろうと思う!心のケアも!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント