柔の形
五段の昇段試験で試合・筆記・形(極と柔)があり、あとは柔の形の講習会が8月上旬にあるのでもっか勉強中です。また息子が二段の昇段で投の形(捨身技)もあるのでそれも勉強中です。なかなか難しい
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 腰痛再発(2016.03.12)
- 三日坊主(2016.03.11)
- 軽めに(2014.12.30)
- ちょっとショック(2014.08.13)
- ソチパラリンピック総集編(2014.03.26)
五段の昇段試験で試合・筆記・形(極と柔)があり、あとは柔の形の講習会が8月上旬にあるのでもっか勉強中です。また息子が二段の昇段で投の形(捨身技)もあるのでそれも勉強中です。なかなか難しい
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/224561/41800163
この記事へのトラックバック一覧です: 柔の形:
コメント